2010年9月27日月曜日

急激に寒くなりましたね。

二、三日前から朝起きると寒いです。
つい先日まで熱帯夜だったのが…。

そして気付けばもう10月、今年も残すところあと3ヵ月…。

こんな感じだと、
人生もあっと言う間だと思ってしまいますね。

そして改めて
後悔の無い日々を過ごしたいと感じます。

10月もライブ三昧(近々また、ライブ告知します)、
そして年末に向けてスパートしたいと思います。

来年は少し自分の活動スタンスに変化が出て来ると思われます。

また、ご報告いたします。

2010年9月22日水曜日

ヨガってやっぱり良いですね。

昨晩はヨガでした。

終わった後は意識が朦朧として、
帰宅の電車では殆ど熟睡してしますが、
何故か地元の駅に着く前に目が覚めます。
従って寝過ごした事はありません。

さて、今朝もそうなのですが、
ヨガをするとたまってる疲れが出てきて、凄く眠気をそそります。
やっぱり働きすぎは良くないと感じますね。

時間を有効に使いたいものです。




2010年9月17日金曜日

久しぶりの更新。

今月は連休など有りますね。

ということで、
また映画を見たいと思いますが、
そういえば先日、トムクルーズが出てる『マイノリティ・リポート』を借りてみました。

分かってしまった未来とどう向き合い、どう変えていくか?

と言う感じでしたが、
なかなか面白かったです。

監督はスピルバーグ監督なんですね。

2010年8月30日月曜日

とりあえずライブ告知(9月)

前回のライブ告知で来てくれた方が居たので
9月の現段階で決まってるライブ告知もしておきます。

2010.09.02
BACK to MYSTERY CITY
【日時】2010年9月2日(木)OPEN/16:00 START/16:30
【場所】池袋CYBER(東京都豊島区)
【料金】前売り0円 当日0円 ※要ワンドリンクオーダー
【出演】未定

無料ライブです。

2010.09.13
BACK to MYSTERY CITY
【日時】2010年9月13日(月)OPEN/16:00 START/16:30
【場所】池袋CYBER(東京都豊島区)
【料金】前売り0円 当日0円 ※要ワンドリンクオーダー
【出演】未定

無料ライブです。

2010.09.15
8mm主催イベント『キッカケは!?8mm!!』
【日時】2010年9月15日(水)OPEN/16:00 START/16:30
【場所】池袋CYBER(東京都豊島区)
【料金】前売り2,000円 当日2,500円 ※要ワンドリンクオーダー
【出演】8mm / Agitato / 黒幕 / KATO&1.2.3 / GREAT CONFUSION / Do it!! / etc

上記全て、8mmのサポートでドラムを叩きます。

--------------------------------------------------

9月11日(土)
セプテンバーコンサート2010
葛西 56's cafe

上記、Place In The Sunのサポートでドラムを叩きます。

--------------------------------------------------

他に路上でカホン等のライブもあると思います。

また追記していきます。




2010年8月23日月曜日

とりあえずライブ告知。

あまりライブ告知はした事ないのですが、
とりあえず、8月の残りのライブ一本分だけ告知しておきます。


RORE BuD主催『ぇ?!出ちゃっていぃんですか? いいともー!!(笑)』
【日時】2010年8月25日(水)OPEN/15:00 START/15:30
【場所】池袋CYBER(東京都豊島区)
【料金】前売り1000円 当日1100円 ※ドリンク代込み

8mmと言うバンドのサポートでドラム叩きます。
出演はHPだと19:20頃との記載になってます。

よろしくお願いいたします。



2010年8月18日水曜日

許す!!

『インビクタス/負けざる者たち』と言う映画を借りてきました。

当初は別な映画を借りるつもりでしたが、
目がこの作品い行き、思わず借りてしまいました。

この映画はネルソン・マンデラ元大統領の実話との事ですが、
この作品のテーマは大きな意味で『許す』です。

寛容になることで、魂や心の成長を詠ってます。

リーダーもしくは指導者を目指す人なら、
一度見ておく事をお勧めします。

新作がですが、あまり人気が無いのか?
蔦谷でそれほど貸し出しされてませんでした。
また、オンラインの人気ランキングにも入ってませんでした。
従ってレンタル中で借りれない事は無いと思います。

しかし、この映画はオススメです。


2010年8月17日火曜日

インセプション観てきました。

先日インセプション見てきました。

内容的には、
機械を使って
みんなで夢を共有しようってな感じで、
人の夢にみんなで入り込み、そしてその夢中のでまた夢の中に入り…
そしてまたその夢の中の夢に入るという、金太郎飴状態な感じです。

あくまでも個人的な主観ですが、
これならマトリックスの方が面白いと思います。