2010年12月17日金曜日

E・クラプトンからメールが!!


って
恐らく以前DVDをネット経由で買ったからそこからメールだと思う…w。

しかしなんて書いてあるか?
良く分からない(汗)

2010年12月16日木曜日

桜田門





先日実家に帰ったんですが、
実家の直ぐ近くに千波湖と言う湖があるのですが、
映画『桜田門』のロケ地だったようです。

ちなみに雪に見えますが、白い砂です。

2010年11月16日火曜日

俺は噛ませ犬じゃない!!

先週『トリック』の最新映画版を借りに行ったんですが、
案の定全部貸し出し中だった為に、
ふと目に入ったトムクルーズ主演の映画『ザ・エージェント』を借りて帰りました。


内容は、主人公(トムクルーズ)が噛ませ犬に徹し、
会社の利益の為に、
選手の家族やファンの気持ちを犠牲にして
有能な選手をどんどん引き抜き、他のチーム等に売り込む…

だが、ある日そんなやり方に嫌気が差し会社に噛みつく…。

そして会社を辞める間際に
『お前ら!会社の噛ませ犬のままでいいのか!?』
『噛みつく奴は俺について来い!』
と言うが、彼に着いて来たのはたった一人…。

他の人たちは分かってるのだが辞めらない…。
利益の為だけに自分を殺し、会社の噛ませ犬になる道を選ぶ…。

ストーリーの前半部分ですが、
なるほど…と共感しました。

この後主人公はどん底に落ち込みますが、
「自分の信念を信じ」這い上がり、
最後はハッピーエンドで終わる作品です。

しかし、自分が一番心に響いたのは、
物語の1時間45分辺りのシーンです。

唯一のエージェントである落ち目のアメフト選手ロッドが、
年俸が低いのはエージェントの交渉が悪い!
試合で自分が活躍できないのは周りの選手のサポートが下手クソだからだ!、
自分がスター選手になれないのは、運が悪いだけだ!等、
常に不満ばかりで
それなりのプレイしかしないロッドに業を煮やし、

『お前がチャンスを掴み成功できないのは!!ハートが足りないからだ!!』

と、トムクルーズが叱咤したシーンです。

今の自分に言われてる気分になりましたw。

と言うことで、
運や技術や才能も大切ですが、
やっぱり一番大切なのはハートだと感じさせる作品でしたね。

負け犬や噛ませ犬から脱したい人は是非見ておくべき映画だと思います。




2010年11月10日水曜日

双子座は天才ばかり?!

先日某ボーカルスクールの発表会でドラム叩かせて頂きました。

2時間弱と言う長丁場の中で、
反省点もありましたが凄く充実した時を過ごす事が出来た事に感謝してます。

今回多数の曲を演奏させて頂きましたが、
その中で心に残った楽曲がいくつかありました。

特に『Brian Mcknight』と言うアーティストの楽曲は今まで聴いた事が無かったのですが、
この発表会がきっかけですっかりハマってしまってます。

ココ数日は『Brian Mcknight』か『AKB48』ばかりしか聴いてません(両極端ですね…笑)


Brian Mcknightをウィキメディアで調べたところ、
歌手で作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。

そして誕生日が6月5日…

ちなみに、日本の著名な音楽プロデューサー
亀田 誠治(かめだ せいじ、1964年6月3日 - )

小林 武史(こばやし たけし、1959年6月7日 - )

冨田 恵一(とみた けいいち、1962年6月1日 - )

皆さん双子座と言う事が判明…。

そしても俺も双子座なんですw。

以前聞いた事が有るのですが、
双子座はその才能を充分に発揮して突き進むタイプと、
チャンスを何度も潰し、プー太郎の道を突き進むタイプのどっちかだと…。

間違いなく自分は後者の人生を歩んでますな。。。





2010年10月27日水曜日

運命や人生は変わるのでしょうか?

運命や人生は変わるのでしょうか?


結論から言えば、
運命や人生を変える事はそれ程難しくないと思います。


願望や夢を実現する事、
同性や異性からのモテル事だって難しくないです。


しかしここまで読んでくれてる人の多くは
「そんなことない!」と思うでしょう。


そして、日本人の変な美学として、
毎日生きる事や人生を変える事がに大変であり、
運命を変えるのが難しいと、
苦労する美学の部分だけピックアップしてしまう傾向が有ると思います。

『難しい』、『無理だ』と
勝手に思い込んだりしてそれが当たり前になり、
無意識にブレーキをかけてしまっては、
手に入るものも手に入らないでしょう。

ダイエットや何か目的を持っても、
自分の都合のいいように大義名分で途中で挫折してしまうのは、
今の自分が変わるのが怖いと無意識に思ってるからだと思います。

野球で例えるなら、
横浜ベースターズや一昔前の阪神タイガースは
負け癖がついてしまい、
気付かぬうちに負けるのが当たり前になってしまってるのと同じです。


ですから、簡単に運命や人生を変えたいのであれば、
まず『難しい』、『無理だ』と思ったり
否定的な事を言うのを止めた方がいいと思います。


そして、「できる!」と思って最後まで
行動に移した方がいいと思います。


リラックスして自分の良いビジョンをイメージしながら行動すれば
夢は実現できると思います。


現代社会はノウハウ本とか情報が溢れてるので
きちんと情報を得て、
それなりの行動をすれば手に入るのに
それにブレーキをかけているのは、
自分の自身の問題だと思っています。


2010年10月18日月曜日

10月のライブ予定

遅くなりましたが10月のライブ告知です。

2010.10.23
phase faith 2nd主催 ハロウィンLIVE!』
【場所】池袋CYBER(東京都豊島区)
【時間】OPEN/16:00 START/16:30
【料金】前売り2800円 当日3300円 ※要ワンドリンクオーダー


2010.10.26
BACK to MYSTERY CITY
【日時】OPEN/16:00 START/16:30
【場所】池袋CYBER(東京都豊島区)
【料金】前売り0円 当日0円 ※要ワンドリンクオーダー
【出演】未定

無料ライブです。

上記全て、8mmのサポートでドラムを叩きます。

--------------------------------------------------

10月31日(日)
江古田Buddy
時間詳細未定



--------------------------------------------------

他に路上でカホン等のライブもあると思います。

また追記していきます。




2010年10月5日火曜日

身体が一番です。

先週から風邪を引いてしまい、
発熱もありましたがようやく復調して来ました。

改めて感じたことは、身体が一番ですね。
いろんな意味で(笑)

それにしても、健康であるが故にやりたい事や、
夢や暴れる事が出来るのではないでしょうか。

と言うことで、
ユニセフ募金も始めました。

と言ってもほんの僅かですが…
しかし、募金した事で何か見えてる世界観が変わった気がします。

ということで、今一番のオススメは健康ケアとユニセフ募金です。

あ、ちなみに自分はユニセフ募金の回し者ではありません。
あしからず。